2017年01月02日

7 バリ島 さゆり's ローリトリート報告

バリ島 ローフードリトリート3日目も
ますみ先生のヨガからスタートです。
歌うヨガから普通の身体を動かすヨガをみっちり1時間半やります。

やしやしやしやし

沖縄県那覇市久茂地「ローフード・ファスティング・薬膳・中国茶スクール の サロン ミシュミシュ 」です。ローフードマイスター沖縄久茂地校として資格取得講座も開催しています。

沖縄の太陽と海のめぐみでできているパワフルな食材を取り入れたローフードや薬膳食をはじめファスティングの回復食など、、、

食べてきれいに!食べて元気に!食べてアンチエイジング!

そんな講座の案内や日々にことなどをアップしています。

やしやしやしやしやし

そして朝ごはん






















そしてそして、
今日はいわゆる観光に行きます。
棚田とキンタマーニ高原観光です。

バリ島と言えば”棚田”なんですが、
前回はローフードカフェ巡りとエステのみでしたので、こういうベタな観光は初めてです。

今回のツアーはキッズ達がいたので、彼らも楽しめる事を加えた次第です。
さて、、棚田は一大観光地でしたが、
思つた以上に美しかった!





































お天気も良く、暑くて日に焼けました。










その後はキンタマーニ高原へ!


























火山に付き物の湖と温泉♨️もありました。でもいずれにも立ち寄らず、ランチへ直行!
こちらからも景色は絶景❗️
”サリ・オーガニック”


























メニューにはローフードもあり、しかもボリュームがある嬉しいお店でした。


ナシ・チャンプルーというごはんと色々おかずの盛り合わせ。
日本語風に言えばワンプレートディッシュですね。


















これはロースープ
見た目より辛いスープでしたが、私は好き













こちらは温かいベジスープ。
風が強くてテラス席ではこちらが人気で
写真も既に食べられている、、の図です。




お店の中にはこんな風にヒンドゥー教の神”ガネーシャ”が!


ウブドに戻り、街中散策。
自然素材のお店などでお買い物。
途中でお祭りをしてました。


こわいお面をつけた人がガムランにあわせて踊ってたんだけど、
写真は撮れなかった、、残念、、

そして夕飯
盛り付けが上手くいっていませんね。
美味しそうに見えなくて申し訳ないです。


本日の私のお買い物は


菩提樹の実でできたネックレス❗️
奥様が日本人なので詳しい説明もしていただけて良かったです( ^ω^ )
菩提樹の実にも意味があるんですねー

真ん中に下がっている1個の形が、
ガネーシャのように鼻がついたものなので特にパワーが強いそう、、、

かなりお気に入り

続く



同じカテゴリー(日々のこと)の記事

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。