2016年12月25日
4 バリ島 さゆり’s ローフードリトリート報告<1日目オープニング>
私たち成田組は日付の変わるころには眠りにつける状態でしたが、
札幌組はそのころにホテル到着予定でしたので、
LINEをしましたが、返事はなし。。。
という事は、まだバリ島についていない!?
「遅れたのかしらね~飛行機・・・」と話しながら寝ようとしていた午前1時。
デンパサール空港に着いたと連絡が・・・
ホテル着は深夜3時頃だったそうです。




沖縄県那覇市久茂地「ローフード・ファスティング・薬膳・中国茶スクール の サロン ミシュミシュ 」です。ローフードマイスター沖縄久茂地校として資格取得講座も開催しています。
沖縄の太陽と海のめぐみでできているパワフルな食材を取り入れたローフードや薬膳食をはじめファスティングの回復食など、、、
食べてきれいに!食べて元気に!食べてアンチエイジング!
そんな講座の案内や日々にことなどをアップしています。





翌朝は少しゆっくり目スタート!
ホテル隣のさゆりさんのカフェに9:30に行ってジュース&フルーツで朝食予定。
そこでやっとさゆりさん&札幌組の皆さんとご対面
札幌組は睡眠不足でかえってテンション高め・・・(と思ったけど、これがノーマルレベルだったみたい

南国フルーツは沖縄の私にはそれほど珍しくもなかったりするのですが、やはり、沖縄にもないもの、
銀座千疋屋さんなどでしかなかなかお目にかかれないものも並ぶフルーツは見た目からのエネルギーもたっぷりです!


ここで見たことないフルーツがありました!
名前を忘れそうだったので名前も一緒にパチリ

味は・・・忘れちゃった
10:30~はオープニングサークル
花曼荼羅を囲んで自己紹介やこのツアーでの豊富を話しました。
今回の参加者はW由香里とWまゆみ、ゆかさん、ヨガのますみ先生、さゆりさん、現地のコンシェルジュまりさんとなんだか似た名前がいっぱい・・・
これもなにかの縁かもね~
そのほかキッズが2名。中学生も2名。
由香さんは具合悪くて参加できなかったけど、ワクワク感がさらにアップするオープニングサークルでした。


そしてさゆりさんのカフェでローフードランチ
本日もメイン料理はローハンバーグガー♡♡

食べてばっかり!?
午後は早くも自由時間でしたので、ランチを食べながらどこに行くか喧喧囂囂
バリはエステが安いので、皆さん、旅の疲れをいやすべくどのエステに行くか・・・
私たちのもろもろのコンシェルジュ役のまりさんが大忙しでした。
W由香里はエステではなく、腸洗浄に!


なかなかドキドキな体験です。
体験自体がドキドキなのにさらに言葉の壁が、ドキドキ2乗にさせていたかも。。。(笑)
腸洗浄直後、意外とすっきりしないのが寂しい感じ。。
後々にはスッキリ感があるのですけどね。
さゆりさんも「体験だね~」と言っていたのに納得
そしてやっと夕食はローフードレッスンです





ローフード三昧で痩せる予定でしたが、
この調子では太るかも〜と早くもしんぱいになった第1日目でした。
続く
札幌組はそのころにホテル到着予定でしたので、
LINEをしましたが、返事はなし。。。
という事は、まだバリ島についていない!?
「遅れたのかしらね~飛行機・・・」と話しながら寝ようとしていた午前1時。
デンパサール空港に着いたと連絡が・・・

ホテル着は深夜3時頃だったそうです。




沖縄県那覇市久茂地「ローフード・ファスティング・薬膳・中国茶スクール の サロン ミシュミシュ 」です。ローフードマイスター沖縄久茂地校として資格取得講座も開催しています。
沖縄の太陽と海のめぐみでできているパワフルな食材を取り入れたローフードや薬膳食をはじめファスティングの回復食など、、、
食べてきれいに!食べて元気に!食べてアンチエイジング!
そんな講座の案内や日々にことなどをアップしています。





翌朝は少しゆっくり目スタート!
ホテル隣のさゆりさんのカフェに9:30に行ってジュース&フルーツで朝食予定。
そこでやっとさゆりさん&札幌組の皆さんとご対面

札幌組は睡眠不足でかえってテンション高め・・・(と思ったけど、これがノーマルレベルだったみたい


南国フルーツは沖縄の私にはそれほど珍しくもなかったりするのですが、やはり、沖縄にもないもの、
銀座千疋屋さんなどでしかなかなかお目にかかれないものも並ぶフルーツは見た目からのエネルギーもたっぷりです!


ここで見たことないフルーツがありました!
名前を忘れそうだったので名前も一緒にパチリ


味は・・・忘れちゃった

10:30~はオープニングサークル
花曼荼羅を囲んで自己紹介やこのツアーでの豊富を話しました。
今回の参加者はW由香里とWまゆみ、ゆかさん、ヨガのますみ先生、さゆりさん、現地のコンシェルジュまりさんとなんだか似た名前がいっぱい・・・
これもなにかの縁かもね~
そのほかキッズが2名。中学生も2名。
由香さんは具合悪くて参加できなかったけど、ワクワク感がさらにアップするオープニングサークルでした。


そしてさゆりさんのカフェでローフードランチ

本日もメイン料理はローハンバーグガー♡♡

食べてばっかり!?
午後は早くも自由時間でしたので、ランチを食べながらどこに行くか喧喧囂囂

バリはエステが安いので、皆さん、旅の疲れをいやすべくどのエステに行くか・・・
私たちのもろもろのコンシェルジュ役のまりさんが大忙しでした。
W由香里はエステではなく、腸洗浄に!



なかなかドキドキな体験です。
体験自体がドキドキなのにさらに言葉の壁が、ドキドキ2乗にさせていたかも。。。(笑)
腸洗浄直後、意外とすっきりしないのが寂しい感じ。。
後々にはスッキリ感があるのですけどね。
さゆりさんも「体験だね~」と言っていたのに納得

そしてやっと夕食はローフードレッスンです





ローフード三昧で痩せる予定でしたが、
この調子では太るかも〜と早くもしんぱいになった第1日目でした。
続く
Posted by coro at 06:10│Comments(0)
│日々のこと