2015年12月13日
ローフードマイスター認定校講座&プレミアム講座開講中!
沖縄県那覇市でローフードグローバルマイスター沖縄久茂地校の校長、日本リビングビューティー協会(ローフードの協会です)沖縄支部、副支部長のおかもとゆかりです。
2015年もあと半月ほどで終わり⁉️
改めてビックリする12月12.13日ですね〜!
クリスマスのイルミネーションもでそろい、巷では忘年会もたけなわだった週末の後、
沖縄地区でローフードマイスター1級取得された方々の中で、
さらに新たな認定校としてローフードを広めていく志を持たれた方達の為の「認定校開講講座」と、
自分のオリジナリティーを確立していくことを学ぶ「プレミアム講座」の発表会がありました。
プレミアム講座を3カ月頑張ってやり遂げた方々の成果発表を
新しくプレミアム講座をスタートする方々も一緒にみて、
自分の方向性への参考にします。
日本リビングビューティー協会会長と本部の先生もいらして、
会長は協会の「ビジョン」の話、各々の成長を続ける事の必要性を熱く語ってくださいました。
本部の先生は、認定校運営の具体的な話をし、
私たち沖縄支部の運営委員は諸々のサポートです。

会長の話は基本的には認定校講座がないと聞けないのですが、
私は多くの人に聞いて欲しいなーといつも思うんですよ。。。
聞いている側を巻き込んで、そのうちにまるで肩を組んで一緒にうなずかずにはいられなくなるんです!(笑)
「そーだ!頑張ろ〜❗️」って思うんですよ!
ビジネスコンサルの第1歩である自分自身の構築ができるプログラムって凄くないです❓❓
ローフードを学び、ビジネスも学べるシステムがあるんです!
自分の気持ちがアガル講座なんですよ。
マイスター1級を取った人には、本当に是非聞いてみた方がいいですよ。
聞かないと勿体無いなぁ〜❗️
今回は発表の方が6名。
新規の方が3名。
発表の方はみなさん朝から緊張感たっぷりの1日でしたね〜❗️
午後3時からのスタートですから、たしかに長い待ち時間です。
こんなドキドキ感もたまにはいいんじゃない?(笑)人ごとだから⁉︎(笑)

その後は、沖縄で新しくスタートするプロフェッショナルコースのスタートセッションもあり、朝10時から19時までに3つの講座がありました。
長〜い時間、お疲れ様でした^ - ^
そして、気分一新‼️
久茂地へ場所を移して、ベジ料理をリクエストしていたお店で交流会







本日13日もプレミアム講座では、自分の目標探しをやっています。
私はチューターとして、また楽しませていただきます。
2015年もあと半月ほどで終わり⁉️
改めてビックリする12月12.13日ですね〜!
クリスマスのイルミネーションもでそろい、巷では忘年会もたけなわだった週末の後、
沖縄地区でローフードマイスター1級取得された方々の中で、
さらに新たな認定校としてローフードを広めていく志を持たれた方達の為の「認定校開講講座」と、
自分のオリジナリティーを確立していくことを学ぶ「プレミアム講座」の発表会がありました。
プレミアム講座を3カ月頑張ってやり遂げた方々の成果発表を
新しくプレミアム講座をスタートする方々も一緒にみて、
自分の方向性への参考にします。
日本リビングビューティー協会会長と本部の先生もいらして、
会長は協会の「ビジョン」の話、各々の成長を続ける事の必要性を熱く語ってくださいました。
本部の先生は、認定校運営の具体的な話をし、
私たち沖縄支部の運営委員は諸々のサポートです。

会長の話は基本的には認定校講座がないと聞けないのですが、
私は多くの人に聞いて欲しいなーといつも思うんですよ。。。
聞いている側を巻き込んで、そのうちにまるで肩を組んで一緒にうなずかずにはいられなくなるんです!(笑)
「そーだ!頑張ろ〜❗️」って思うんですよ!
ビジネスコンサルの第1歩である自分自身の構築ができるプログラムって凄くないです❓❓
ローフードを学び、ビジネスも学べるシステムがあるんです!
自分の気持ちがアガル講座なんですよ。
マイスター1級を取った人には、本当に是非聞いてみた方がいいですよ。
聞かないと勿体無いなぁ〜❗️
今回は発表の方が6名。
新規の方が3名。
発表の方はみなさん朝から緊張感たっぷりの1日でしたね〜❗️
午後3時からのスタートですから、たしかに長い待ち時間です。
こんなドキドキ感もたまにはいいんじゃない?(笑)人ごとだから⁉︎(笑)

その後は、沖縄で新しくスタートするプロフェッショナルコースのスタートセッションもあり、朝10時から19時までに3つの講座がありました。
長〜い時間、お疲れ様でした^ - ^
そして、気分一新‼️
久茂地へ場所を移して、ベジ料理をリクエストしていたお店で交流会







本日13日もプレミアム講座では、自分の目標探しをやっています。

私はチューターとして、また楽しませていただきます。
Posted by coro at 01:57│Comments(0)
│├ローフード