2014年02月03日

ヴァレンタインローチョコレッスン

週末はヴァレンタインがちかいのでローチョコレッスンでした!

カップ入りの簡単チョコと
4種類のトリュフを
ローで作りました〜(*^◯^*)

つまり加熱は48度まで。
ってことは酵素などの栄養素が壊れていないんですね。
そしてとってもシンプルに作ってあるので、カカオの風味がダイレクトに味わえるんですよ〜^o^

だからローチョコは、ホントーに美味しいの。
みなさんに食べて見て欲しいな〜って
作る度に思うスイーツです(*^◯^*)

カカオはシアワセを身体にも脳にも与えてくれるスーパーフードなんですよ(≧∇≦)






箱入り4種のトリュフもなかなかゴージャスに見えませんか〜?(^O^)

ヴァレンタイン間近になので、お手頃価格のパッケージも豊富にあるのでられる
売っているチョコと変わらないパッケージングができるんですよ。
なかなか豪華に見えませんか?

今やオシャレ小物も充実している
¥100均一 ❗️
なくてはならないお店になっていますね(^ ^)

こんなトリュフも、カップ入りチョコも
あっという間にできました!


そして、お料理は「恵方巻」
節分はヴァレンタインより直近でしょ?

野菜とナッツとスーパーフードで”恵方巻”をつくりましたよ^o^
からだがよろこぶ”ベジタブルロール

ローのお味噌汁とともにジャパニーズヴァレンタインパーティ

楽しかったですよ(^O^)



同じカテゴリー(├ローフード)の記事

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。