2012年10月21日
沖縄サロネーゼ 結喜交流会開催
昨日は浦添市の"結の街"にて、
第一回 沖縄サロネーゼ結喜交流会がありました。

準備委員会になっていたので、
約7ヶ月あれやこれやとメンバーと話し合って開催された会です。
登録メンバーも予定の100名を越え、
皆でガンバッて行こう‼と盛り上がりました。


字遊人 西口賢治先生の講演も楽しいお話しでした!

西口賢治先生にメンバーへのメッセージを書いていただいたり、
メンバーのプロフィール写真撮影、
ゲーム感覚の交流会、
今後の活動のアナウンスなど
盛りだくさんのイベントでした!
撮影もサロネーゼのカメラウーマン、
メイクアップアーティストもサロネーゼ、今後の勉強会の講師もサロネーゼとメンバーで協力し、刺激しあいながら
活動して行きたいですね!
終わった後はメンバーさんの素敵なご自宅でご主人様の(プロのイタリアンシェフだそうです)お料理をいただきました\(^o^)/



私は用事があり、先に失礼しましたが、残られた方は、お部屋にあったビリヤードも愉しまれたかなあ?
素敵な一日でした!
ローフード&ファスティング&中国茶
サロンミシュミシュ
おかもとゆかり
080-3520-6979
face book 岡本由香里
アメブロhttp://ameblo.jp/yushanly/
第一回 沖縄サロネーゼ結喜交流会がありました。

準備委員会になっていたので、
約7ヶ月あれやこれやとメンバーと話し合って開催された会です。
登録メンバーも予定の100名を越え、
皆でガンバッて行こう‼と盛り上がりました。


字遊人 西口賢治先生の講演も楽しいお話しでした!

西口賢治先生にメンバーへのメッセージを書いていただいたり、
メンバーのプロフィール写真撮影、
ゲーム感覚の交流会、
今後の活動のアナウンスなど
盛りだくさんのイベントでした!
撮影もサロネーゼのカメラウーマン、
メイクアップアーティストもサロネーゼ、今後の勉強会の講師もサロネーゼとメンバーで協力し、刺激しあいながら
活動して行きたいですね!
終わった後はメンバーさんの素敵なご自宅でご主人様の(プロのイタリアンシェフだそうです)お料理をいただきました\(^o^)/



私は用事があり、先に失礼しましたが、残られた方は、お部屋にあったビリヤードも愉しまれたかなあ?
素敵な一日でした!
ローフード&ファスティング&中国茶
サロンミシュミシュ
おかもとゆかり
080-3520-6979
face book 岡本由香里
アメブロhttp://ameblo.jp/yushanly/
Posted by coro at 16:50│Comments(0)
│沖縄サロネーゼ