ガンを食事で治すゲルソン療法WS in San Diego 1

coro

2015年02月23日 17:42

スムージー&ローフードをご存知ですか?
非加熱調理でダイエットや体質改善、生活習慣病予防に効果的だといわれている食事方法がローフードです。

ローフードは酵素を最大限に利用することで私達に健康美を与えてくれます。

サロンミシュミシュは沖縄県那覇市を中心に東京や沖縄県内各地で活動しています。
なかでもローフードにおける本当にカラダに良いスムージー、ローフード、ロースイーツ、などを中国の医療としての薬膳の(国際中医薬膳師)、ゲルソン療法、ハーブの知識(ハーブインストラクター)などを組み合わせながらお伝えできるサロンです。

資格取得講座も随時行っております。日本リビングビューティー協会認定校「ローフードグローバルマイスター沖縄久茂地校」としてローフードマイスターのさらに上の技術者として正確で最新の情報と共に提供しています。

こちらのブログでは日々のことや、
ローフード、スムージーのこと、
講習や資格試験の事などをUPしています。

今日は、ローフードからはちょっとはなれた話です。

ゲルソン療法のWS参加の為にサンディエゴを訪れて5日目になり、早くも明日の昼には成田に向けて帰ります。

ゲルソン療法というのは、食事療法中心のガンや糖尿病などの生活習慣病を改善していくものです。

今回の参加者は90名。
定員一杯で行われました。
やはり本国からの参加者が1番多いとは思いますが、ほんとに世界中から集まって来ていました。

日本、フィリピン、ブラジル、コロンビア、ロシア、カナダ、ドイツ、ハワイ、、
人種でいうともっと増えますね。
中国、ベトナム、ポーランド、オーストラリア、、、

皆さんが様々な理由で参加されてますが、ハッピーリタイアメント(定年)後のご夫婦の参加者も多く見られました。

ご夫婦のどちらかが、あるいは両方が
ガンや生活習慣病にかかった時、
やはり双方が同じ情報を持っているということは、より早い改善に繋がるだろうと思います。

勿論、予防を考えた時にはなおさらですね。
男性はことに、初めての事、新しい事、奥様が持ってきた情報を受け入れようとしない傾向がありますから、
こういう自分たちが今まで知り得なかった対策があるというのを同じタイミングで聞くというのは、とてもいいだろうと思います。

ただ、こちらのサンディエゴでのWSは全て英語になるので日本の一般の方は参加は難しいですね。


ゲルソンセラピーベーシックWSで
2日半に渡って行われるのは、
ほとんど講義です。

ゲルソン療法ではフレッシュのジュースを飲むのが基本になっていますので、
その理由などの話です。

それから食事のこと。
コーヒーエネマ(浣腸).サプリメントや、
痛みの対処方法。
歯についても学びます。

私は歯科助手もしていたので、
今回の訪米ではここらあたりの話を是非聞きたいと思ってました。

あまり歯と病気の関連を感じている方は
いらっしゃらないと思いますが、
現実にはかなり関係しています。

歯は脳に近い場所にありますよね?
歯が痛むとき、神経に触れているから痛むんですよね?
食べるもの、飲むものと必ず接していますよね?
そう❗️かなりヤバイですよ〜‼️
虫歯じゃなくても湿度と温度と飲食物でバクテリアはいくらでも増えますね〜

そんな事で興味深くきかせていただきました。

他にもたくさんUPしていきますので次回のブログもサンディエゴ話になる予定です。

サロンミシュミシュでは、
これから出来る範囲でゲルソン療法の話やジュースも提供するWSも開催していきますのでご興味のある方は是非お問い合わせ下さいね。

⭐︎お申込み&お問合せ
080-3520-6979
info@mishu-mishu.com
おかもとゆかり
http://mishu-mishu.com/
久茂地サロン
〒900ー0015
那覇市久茂地2-15-18-501 (ライオンズマンション久茂地)
佐敷サロン
南城市佐敷津波古(要問合せ)









関連記事